2020年度 防災訓練を実施しました
2020-10-29
日進精機株式会社 総務課です。
本日、本社工場にて防災訓練を行いました。
(東刈谷工場・中川工場の従業員も一部参加いたしました。)

各部署毎に整列・点呼

全員、2分以内に建物外へ避難の目標達成
昨年と同様、今年も衣浦東部広域連合様より
水消火器の貸出しをしていただきました。
各部署から数名が、実際に水消火器を使用してみました。
水消火器の貸出しをしていただきました。
各部署から数名が、実際に水消火器を使用してみました。

年齢・性別問わず実践していただきました

炎を模したパネルに放水していきます

中村社長より
「皆に参加してもらい、2分以内の避難目標が
達成できてよかった。実際の災害がないことが
一番だが実際起きたときに今回の避難訓練が
活かされることを期待しています。」

避難訓練後は光南工業㈱様にご来社いただき、
災害時の停電時、自立型発電機(自家発電機)による
一部エリアの電力復旧・電力使用可能箇所のご説明を
受けました。

自立型発電機と、復旧エリアのご説明

実際停電を起こし、復旧方法を学びました
今回の避難訓練では、
★よく耳にする「おはしも」(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)の標語を守る
★「2分以内に全員建物の外へ出る」
以上2点の目標を掲げました。
避難訓練だと思って身構えて行動が出来ましたが、実際に災害が起きた際には
きっとパニック状態になってしまうと思います。
いつ被災してしまっても自分の身を守れるように、今日のような避難訓練を無駄にせず、
従業員1人1人の防災に対する意識を高めていかなければ、と改めて感じた1日でした。
